今年、2025年は昭和100年の年である。この間、時代は昭和から平成、令和へと移り変わった。そこで、昭和…
新年会やこれから新年度に向けた歓送迎会などのシーズンになってくる。毎年のように「問題」となっている…
2018年3月、滋賀・守山市野洲川の河川敷で、両手、両足、頭部を切断された体幹部だけの遺体が発見された。遺体は激しく腐敗しており、人間のものか動物ものかさえ判別が難しかったが、その後の捜査で、近所に住む58歳の女性のものと判明する。
2018年3月、滋賀・守山市野洲川の河川敷で、両手、両足、頭部を切断された体幹部だけの遺体が発見された。遺体は激しく腐敗しており、人間のものか動物ものかさえ判別が難しかったが、その後の捜査で、近所に住む58歳の女性のものと判明する。
公認心理師として行政や企業などの職場で約1万人の悩みを聴いてきた舟木彩乃さんは、相談ごとの中に、発達障害グレーゾーンの特性から来る問題がひそんでいることが多いと話します。病院で診断を受ける「発赤達障害」とはちがう「グレーゾーン」とはどのようなものなのか、周囲はどのように対応すればよいのか『発達障害グレーゾーンの部下たち』より一部抜粋・編集して解説します。
この国にはとにかく人が足りない!話題書『ほんとうの日本経済』では、データと取材から激変する日本経済の「大変化」と「未来」を読み解く――。
私が身を置くエンタメ業界は、努力したからといって必ず報われる世界ではありません。いくら一生懸命やっても、売れないコンテンツは存在します。すべてお客さんが決めること。だから、自分にできる最後の手段は神頼みしかありません。
メモ魔のダ・ヴィンチ、トイレに数時間こもった武田信玄……偉人たちのすごいルーティン
なぜ上司は無能なるのか、なぜ人類は価値を奪い合うのか……ベストセラー『世界は経営でできている』では、東京大学史上初の経営学博士が「人生がうまくいかない理由」を、日常・人生にころがる「経営の失敗」に見ていく。
なぜ上司は無能なるのか、なぜ人類は価値を奪い合うのか……ベストセラー『世界は経営でできている』では、東京大学史上初の経営学博士が「人生がうまくいかない理由」を、日常・人生にころがる「経営の失敗」に見ていく。
1月5日からNHKで放送が始まる大河ドラマ「べらぼう」。横浜流星が演じる主人公で“江戸のメディア王”こと、蔦屋重三郎(蔦重)の菩提寺、正法寺(東京都台東区)には、ドラマ化が決まるや早くも観光客が足を運び始めているという。震災などで何度も全焼に見舞われ、蔦重の墓石も、江戸時代のものは残っていないが、それでも観光客がひっきりなしに訪れる理由とは何か。そんな蔦重と正法寺との知られざる関係を特集した「NHK2025年大河ドラマ完全読本 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(産経新聞出版)の正法寺住職・佐野詮修氏へのインタビュー記事から、一部抜粋・再構成してお届けする。
話題のインディーズ映画『侍タイムスリッパー』の勢いが止まらない。2024年夏にインディーズ映画として1館のみの上映で公開開始した本作は、口コミで評判が広がり全国340館以上されている。2025年も上映続行。「新語・流行語大賞」にノミネートされるなど年が明けてもその勢いは止まらない。2025年1月4日(土)・5日(日)には本作の舞台となった「聖地・映画村」にて本作の主要キャストが出演するイベントを実施する。『侍タイムスリッパー』ではヒロインを好演し、さらに助監督や小道具なども兼任していたという沙倉ゆうのさんにご自身のことについて語っていただいた。
実はテスラは儲かっていない。トランプ政権で、予算に口出しできれば、交通対策や環境対策にも影響力を及ぼすことができる。それだからイーロン・マスクは、予算大幅削減をトランプに耳打ちしたのだ。これは単なる陰謀説ではない。
クローン人間はNG? 私の命、売れますか? あなたは飼い犬より自由? 価値観が移り変わる激動の時代だからこそ、いま、私たちの「当たり前」を根本から問い直すことが求められています。法哲学者・住吉雅美さんが、常識を揺さぶる「答えのない問い」について、ときおりユーモアを交えながら考えます。※本記事は住吉雅美『あぶない法哲学』(講談社現代新書)から抜粋・編集したものです。