新型コロナの全数把握をめぐり、政府は、医療現場の負担を減らすため、重症化リスクの低い患者については、保健所に発生を届け出る際、ワクチンの接種回数や詳しい住所は求めないなど、入力を最小限にすることを決めました。
日韓双方の議員連盟の幹部が会談し、両国の関係改善に向けた協力を確認するとともに、ことし秋にソウルで3年ぶりとなる合同総会を開催する方向で調整を進めることになりました。
いわゆる「ガラケー」などの「3G」の携帯電話から他社のスマートフォンに乗り換えた場合のサービスを使ってスマートフォンを不当に安く購入したとして詐欺の疑いで逮捕された54歳の男性ら2人について、東京地方検察庁はいずれも不起訴としました。
世界の車載電池の生産規模が、まもなく「テラワット時(TWh)」の時代に突入しそうだ。中国政府直属の最…
生まれ変わった「シビック・タイプR」のプロトタイプを見た大谷達也の感想とは?
【新型ホンダ・シビック・タイプRの詳細】生まれ変わった「シビック・タイプR」のプロトタイプを見た大谷達也の感想とは?
防衛省は、中国が4日午後、弾道ミサイル9発を発射したとみられると発表しました。このうち5発は、日本のEEZ=排他的経済水域の内側に落下したとみられるということです。
4日夜、横浜スタジアムで行われていたプロ野球、セ・リーグのDeNA対広島の試合は雨のため4回ウラのDeNAの攻撃の途中で中断し、そのままノーゲームとなりました。
石川県白山市は、午後6時40分に一部の地区の「緊急安全確保」を解除しました。解除されたのは、美川地区、蝶屋地区、湊地区、石川地区、山島地区、舘畑地区の6つの地区です。一方、引き続き9地区については「緊急安全確保」を出しています。
【新型ハマーの試乗レポート】BEV(バッテリー式電気自動車)として復活した新生「ハマー」に、小川フミオがアメリカで試乗した。
BEV(バッテリー式電気自動車)として復活した新生「ハマー」に、小川フミオがアメリカで試乗した。
台湾の与党・民進党の議員4人が、自民党青年局のメンバーと会談し、議員交流などの促進に向けた法整備を要望しました。
鹿児島市は「世界平和統一家庭連合」旧統一教会の友好団体が共催になっている国際交流イベントについて、3日付けで後援を取り消したことを明らかにしました。
東京大学では、新型コロナに感染した1、2年生を対象に定期試験の追試などの救済措置を行っていましたが、先月打ち切られ、第7波が拡大する中、学生からは「不当だ」という声が上がっています。
新潟県村上市貝附で4日午後5時40分ごろにNHKのドローンが上空から撮影した映像です。JR米坂線の近くにある山の斜面が大きく崩れ、線路の上に土砂が広範囲に広がっています。
中国の新疆ウイグル自治区の綿花が強制労働で生産された疑いがあるとの批判が国際的に高まるなか、セレクトショップ大手のユナイテッドアローズは、現地で生産された綿花の使用を今後、中止すると公表しました。
3日から4日にかけて、山形県や新潟県、北陸で記録的な大雨となっています。気象庁の当初の予想を大きく上回る大雨となった背景について、専門家は、前線が停滞し続けたことに加え、大量の水蒸気が日本海側に流れ込んだことが影響しているとしています。
「電子メールもTwitterも、簡単に道を踏み外せる。誰かに対して怒りを感じたときには、10秒もあれば『地獄へ落ちろ』と言えるからだ」と投資の神様バフェット氏は語っています。【アーカイブ記事】
【この写真の記事を読む】“誰がビギーを撃ったのか?”──ランドール・サリヴァンによる原作『LAbyrinth(原題)』を、クライム映画を得意とするブラッド・ファーマン監督が映像化! 8月5日(金)に公開される。
“誰がビギーを撃ったのか?”──ランドール・サリヴァンによる原作『LAbyrinth(原題)』を、クライム映画を得意とするブラッド・ファーマン監督が映像化! 8月5日(金)に公開される。
新型コロナウイルスの感染拡大により自宅で療養する人が急増するなか、重症化などを防ぐ治療薬を必要とする患者も増えています。国内では、現在、軽症の段階で投与できる薬はいずれも重症化リスクがある人が対象となっていますが、いま国内で承認されている治療薬にはどんな薬があり、どういった効果があるのか、最新の状況をまとめました。
川口いい店(i-mise)大賞2022 飲食店編 ~あなたの推(お)SHI(し)店教えて~ 川口商工会議所では、川口市内で消費者に支持されている店舗を「投票」によって発掘し、 さらなる魅力向上や地域商業の活性化につなげる …
アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に中国が強く反発する中、台湾当局は官公庁に対するサイバー攻撃が増えていると明らかにし、主に中国からの攻撃とみて警戒を強めています。
4日は、これまでに全国で23万8735人の感染が発表されています。また、大阪府で15人、東京都で15人、北海道で12人、千葉県で10人、埼玉県で9人、愛知県で9人、福岡県で9人、熊本県で8人、静岡県で8人、神奈川県で7人、兵庫県で6人、鹿児島県で6人、岡山県で5人、沖縄県で4人、京都府で3人、和歌山県で3人、宮城県で3人、宮崎県で3人、広島県で3人、栃木県で3人、群馬県で3人、三重県で2人、佐賀県で2人、山口県で2人、岐阜県で2人、長崎県で2人、青森県で2人、富山県で1人、愛媛県で1人、茨城県で1人、香川県で1人、高知県で1人の合わせて161人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め1363万4500人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1363万5212人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が3万3180人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3万3193人です。
7年前の「関東・東北豪雨」で鬼怒川が氾濫し、大規模な浸水被害を受けた茨城県常総市の住民などが国を訴えた裁判で、国は、国の河川管理に問題があったとして原告の一部に賠償するよう命じた1審判決を不服として控訴しました。一方、原告側も一部が控訴し、東京高等裁判所で改めて審理されることなります。